改めまして、あけましておめでとうございます。
㈲普天間工業では例年、年が変わると早々に社員旅行をしていましたが、コロナ禍により3年ほど開催自粛していました。
コロナウイルス感染症も5類感染症と指定されましたが、インフルエンザとともに流行ってはいる現状。
さて2024年度はどうしようかと。
数年ぶりの会社主催でのイベントため、いろいろな案があり大変悩みましたが、なんのために開催するのかに立ち返り、規模の大きめな新年会を開催することとなりました。
“多くの人に日頃の感謝や労いの気持ちを伝えたい”
このコンセプトに従い、社員の方のご家族や、協力会社の方々も招待させていただき、総勢50人以上の方が参加してくださいました。
また、大阪府在住の社員の方も遠方にもかかわらず、新幹線で駆けつけてくれました。
久々に会えたこと、そしていつもと同じ笑い声にたくさんの活力をもらいました。
締めのあいさつでは弊社代表が珍しくみんなの前でをしていました。
とても大事なことを伝えていたので、このブログに書き残しておきたいと思います。
「一生懸命仕事をすることも大事だけれど、楽しく仕事をすること。健康第一・安全第一であること。なによりも帰りの車の中では笑顔で帰ってきてほしい。」
この代表の言葉を2024年度のスローガンとして心に留め置き、社員一同邁進してまいります。
最後に、ここ数年は同じ社内の人でも部署の違いや休日の違いにより、席をともにする機会が減っていました。
当ブログを書いている幹事だった私としては、この会でみんなが昔とかわらず笑い合い、話をしている姿を見ながら飲むハイボールはそれはそれは格別でした!やってよかった!
私の今回の反省点は集合写真の際の段取りが悪く、写っていない方が多数います。ごめんなさい。
来年はそこまできっちりやりたいと思います!
長くなりましたが、改めまして本年もどうぞよろしくお願いいたします。